MENU

中型バイクに乗りたい!

来年はもう40歳。
もういいおっさんやなぁ。

って自分をおっさんと認める反面、
いーや、まだ若い奴には負けてへん!と足掻く自分もいる。

40歳目前ってそんなお年頃なのかも知れないですね。

でも、自画自賛ではないですが
僕って年相応には見えないような気がするんです。
まぁ、20代とは言いませんが
32歳とかでも通りそう。そんな39歳、、、かも、知れません。

実際、38−43歳くらいの人って
お兄さんみたいな人と、おじさん!って人に大きく分かれません?

僕はそんなふうに思ってて
こないだ20代の社員に「僕ってまだまだいけるかな!って思ってるんやけど、もうおじんかな?」って
率直に聞いたら
「いやー、全然イケますよ!」って言ってくれました。

まぁ、嘘かも知れませんけどね。

お世辞かも知れませんけどね。

20歳前後の頃から、そんなに変わってないような気がするんよね〜。
脂肪がやっぱり、つきやすくなったのと
何かあったらやたらとリスクを考えて、怖がるようになったかなぁ。。。

でもね

この夏、沖縄に遊びに行ったんだけど
いいお金の使い方したな〜って思ってて

今度は、バイクに乗ってみたい!って事で
実際、今教習所に通い始めてるんです!

ま、見た目おじさんの生徒さんもたくさんいるので
僕が若いという証明には全くならないし
何ならコロナの影響でバイク人口爆増してたんですね💦

興味なかったんで
全く知らなんだ!

で、本日
初の教習日でして

実に23年ぶりくらいにミッション車を運転したんだけど
まぁ、学校行くまでが怖くて怖くて💦笑

仕事の転職初日みたいに緊張したな〜🤭

こんな歳になって、こんな身構える事って
もうね、そうそうないもんだから

何だかすっごい楽しかった。

大人になって、人生何がしょうもなくなるって
新しい体験がもうそんなにないから
おんなじ事の繰り返しだからなんだろうなーって

そんな風に思う。

23年ぶりと言いましても
子供の頃に乗ってたのは友達のを借りての小さなゴリラ

こういうやつね。

今日の乗った教習車は(多分どこもそうなんだろうけど)CB400SFで
跨った瞬間、体硬いから股関節が・・・泣いた😭笑

教官の後ろに乗ったら、太ももが、ツった😭😭😭🤣💦
まぁでも、23年も経ってても意外と体が覚えてる部分も多くてエンスト自体は1回しかしなかったし

一本橋も、10回くらい走ったけど
2回だけ落ちただけやし
転倒とか変なことにはならんかった。

ミッション、体が覚えてるってさっき書いたけど
原付ってミッションもオートマもなくって

16歳頃だから遥か前だし
車も18歳頃取得で、しかも僕オートマ限定だから

ミッション自体、本当に久しぶりなんよね💦

数年前に勤めたとこのリフト、ちょいちょいって動かす時
ミッションでみんな乗れんかったからだいぶ困惑したけど

まぁ、理屈はゴリラで習得してたから
「こんな感じじゃろ〜」ってやっといた☀️

今日も、そういう「何とかなるじゃろ〜☀️」精神が働いたのか

まぁ、なかなか良かったと思うよ🎵
(体が硬かった事以外は🎵)

まぁ、乗りたいバイク
興味のあるバイクは幾つか目星つけてるんだけど

先ずは免許やねー🎶
久々にキラキラしてそう、客観的に✨

新しい経験って、やっぱいいね( ´ ▽ ` )

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

blogと株式トレードやってる人です。
日々の気付きや思った事を発信してます。雑記blogです。

コメント

コメントする

目次