待ちに待った給料日🎶笑
今日は給料日。
先月、先々月とギャンブルにお金を回してしまい
ずーっとお金ないなぁ。って思いながら過ごす事になってしまいました。
何でギャンブルなんかしてしまったんでしょうね〜💦
勝てる!って思ったんでしょうね。
俺ならやれる!俺なら勝てる!
ギャンブルも株もそうだけど負ける人の思考ですね、間違いなく。
買ったら上がる未来しか考えない。
張ったら勝つことしか眼中にない。
良くないです、その思考。
そっから色々学びましょう✨
身の回りの儲かった!勝った話なんか、実際はほんまの刹那で
中長期的には負けまくってるのが本当のとこなのに。
そうやってギャンブルで7月9460円、8月は27000円もの損失を出してます。
(勝ったら勝ってたでまた通うでしょうから、負けで良かったのかな)
適当買いの競馬や宝くじ系は良いんですけどね。
(9月29日も1000円賭けました🐎✨ほぼ適当に✨)
時間も失うパチンコ・スロットに興じてこの負け金額ですからね💦
8月なんかめっちゃ暑かったんやから
こんな金額あればアイスが何個買えたんやろうね💦
お小遣いそんなに貰ってないはずなのにこんだけお金があるってのは
先々月とかから貯まってたってことですよね。
いやー勿体無い。
お小遣いゲットする方法と使い方
最近子供が「私は自分でお金稼げないんだけど、どうやったらお小遣い貰えるの?」って聞いてきたので
小1、多いのか少ないのか知らんけど、毎月1000円ずつ与えておきます✨
(どうせUFOキャッチャーかガチャガチャで無くなるような気がする🤭)
今のところ、学年が上がる毎に500円ずつ上げていくのはどうだろうか?と思ってます。
僕は別で普段から、喜ばしてくれた時にお小遣い数百円〜「ありがとう!」って言って渡してます。
労働=お金な大人の世界ですけど、本当は感謝・感動=対価だと思ってます。
嫌々手伝ってる時には絶対お小遣いはあげません。
大人の世界でもさ、「頑張ったから」って結果出ると思ってる人多いじゃないですか。
「結果」って、「頑張った」から出るものではなくって
「動いたから」っていう「実績」があって報酬があるのが本当ですよね。
彼女はこの1000円をどう使うのか、親として見ておこうと思います。
(衝動的に使うのは勿体無い!って思わせる為に、敢えて使いにくく1000円札で渡してみました😄)
結局必要なものがあったら買い与えるから
純粋に自分が欲しいものを買うのがお小遣いですからね。
そう言う意味では、ギャンブルなんかにお金を使うのは本当によくないのがわかりますね✨(ダメ親父)
だってほら、お金は手段であって目的じゃないんだから。
今僕で言ったら中免取って、バイク乗って
週末に妻と子供に車を使えるように渡す作戦が始まってるんですが
これって僕の純粋にやってみたい!欲しい!って気持ちと
妻の助かる!って気持ちの良いとこ取りだから
妻が譲歩して家計費で「必要なもの」認定してくれたって事ですよね。
ありがたい事です。
仕事がストレスまみれなので
何だろう。今日を生きる活力を与えてもらってるような気分になります。
多分、ここ数ヶ月ギャンブルなんかに没頭したのも
ストレスが大なり小なり関わってると思いますよ。
今までは、お小遣いが残ったままお小遣い支給日来たら
家族にお肉ご馳走するとか、ガソリン払っとくね。って支払ってましたもん。僕。
どう?めっちゃ良い旦那じゃない?笑
自分でゆーなって話ですけどね。
さて、今月はめっちゃ残業が多かったので
手取りが27万円ありました。
少なかったら18万くらいしかないんでね
めっちゃ頑張ったってことにしておいてください。
ここでいう「頑張った」は本当は頑張ったんじゃないんじゃないだろうか?って最近思うようになってますが
それはまた別の記事で適当に書きます。
僕の小遣いは手取りの1割という契約なので
27000円です。
妻に子供の小遣いも渡すし、頑張ったから家には24万でいい?と聞いて
3万着服しました笑
(こういう交渉時は、3万もらって良い?って聞くと「え?」ってなるので、内容は同じでも「家には24万でいい?」と聞くのがコツです。まぁ、24万入るならええか。となります。時間差であいつ、3万も・・・!ってなりますが、了承しちゃってますので、もうお咎めなしでしょう!✨)
勿論、子供には1000円あげましたよ。
出会えなかったら終わってたよね。
こないだ、感謝の気持ちと共に妻に伝えてたんですが
昔の僕って仮に27万の給料があったら
そうですねー
10万くらい小遣い使ってたかも💦
その時の生活ステージが分からないので、確かな事は言えないのですが
元々、タバコも辞める気なかったし
ギャンブル、飲みは一生やってる気しかしてなかったので。
無尽蔵に好き放題やってたら、6万ー10万コースですよね✨❤️
職場の仲間や色んな人と話してると
人間、いかに「気分」「雰囲気」でお金を使ってるかが分かります。
記憶より記録‼︎
そんなこんなで、今月からしっかりお金の動きを記録していこうって思いました。
今は月給の1割を自由に使わせてもらって
家の貯金や支払いは全部妻に任せてるような状態で
50歳になったら仕事辞めたいわ〜って言ってるので
僕がやってるギャンブルトレードではなく
超長期投資でどうかなって思う銘柄をポンポン推奨してます。が
それだけではなくって
僕の小遣いの内訳も、きっちり何に幾ら使ったのか?
記録を取って
心の底から価値を感じる物や体験へのトレードとして
お小遣いを有効に使いたいなぁと思いました。
愚行権ってのが人間にはあって
愚かな遊び心ってのもあっていいと思うんで
敢えての無駄、浪費も時には必要だったりするかとは思ってるけどね。
今日は早速、お昼からとんかつ食べてきました✨
大満足🎶
先月前借りしてた資金、クレカ分多めに見積もって入金しても
まだ手元に1万円以上もお小遣いが残ってる⭐️
控えめに言って最高‼️
実は本屋にも寄って
気になってた本、気になった本、大当たりの回で
5冊手に取ったんですが
値段計算したら7,000円超だったので
1冊だけにしておきました💦
繰り返し読んで、絶対血肉に変えてみたいと思います‼️
では‼️✨
コメント