お疲れ様。
子供が帰ってくるまで、やれる事を沢山詰め込みたいパパです🤪
今日は嫁公認で手抜き晩ごはんでいいそうなので
呑気にblog書いてます。
まぁ、呑気なのはいつもだし
晩ごはんに僕が力入れてないのもいつも通りなんですけどねー
洗濯とか雑用とか、全然苦でもないんやけど
料理って、すっごい億劫になって
慣れた嫁なら20分くらいでやるような事も
1時間、2時間とか掛かってしまうんよねー
たまにやったらやったで美味しい!って言ってもらえるんだけどねー
面倒なんですよねー笑
でも、洗い物とかは全部俺に任せとけ!って感じなんです。
変ですよねー
さて、
子供が最近「家の中に階段があるお家がいい!」と言ってます。
そう。それはつまり一軒家って事ですね✨
分かります。分かりますよー
でも、僕は今住んでるマンションの角部屋がすっごい気に入ってるんです。
夏には、床に寝転がって
窓全部全開にしたら
視界には建物がなく
窓の外には空と雲しかない。
めっちゃ気持ちいいんですよねー✨
今現在も、17時ー17時20分くらいにこれを書いてるんですけど
南と西の窓のカーテンを開けて
青からオレンジ色にグラデーション掛かった空を時々チラチラと見ながら
黄昏つつやってます( ´ ▽ ` )
高級自由宅街みたいに高台に建ってる一軒家であれば
こういう景色も兼ね備えてるんでしょうけどね✨
子供に、「ばあばのお家も一軒家やん✨たまに泊まりに行けば?」って言ったら
「いや、あんな古い家はちょっと違うくてー」
「屋上に遊ぶとことかがあるような家がいいの」だそうです。
わがままな子供ですね。
車はオープンカーがいいっていっつも言ってますが
理由を聞いたら「パパの車は埃がいっぱいやから!」との事。
確かにオープンカーだったら埃気にならないもんね✨
子供が思い描く好きな間取り、好きなイメージ
それはそれで否定せず、「じゃあ大きくなったらそんな車乗ってね」「じゃあそんなお家住んでね」
いつもそんな感じで流してます。
だって、僕はこの間取りが大好きだから(´∀`*)
今は昔と違って、
50型を超えるテレビだって10万ちょいで買えるわけで
僕は今の暮らしに大変満足してます🌱
よく「賃貸か?購入か?」みたいな話ありますけど
広い家に住めるんなら、賃貸でも全然いいですけどね。
ファミリーで住むにはそこそこ間取りもいるでしょう!って思うわけです。
そこに自分が良いなと思う好みのオプションを乗っけて
最高だなって思える暮らしをゲットしたいですね〜🌱
僕はオートロックのマンション
居留守使えるのがまぁまぁ好きだったりします。
大通りとかの一軒家もそうだけど
路地入った一軒家とかでも
この人ここに住んでるんやなって、特定しようと思えば出来ちゃうじゃないですか。
今変な「闇バイト」とか流行ってるしね💦
何がバイトやねん!殺人未遂やんけ!って話ですけどね💦
ではでは。
コメント