MENU

『心血を注がない』

お疲れ様。
続けて書いてる。ねぇ、僕続けて書いてるよ。

ここの存在意義も、時々わかんなくなって
もうやめちゃおうかなって思うことも少なくないんよ。実は。

でも、自分で自分の過去記事読んで
めっちゃびっくりするくらい元気もらえるんよね〜。

これは、お金が稼げない現状とか
お金が掛かってるだけの状態である事とか

もうね、そんな事どうだって良いんじゃない?ねぇ、どうでも良いんじゃない?

って思えるレベル。いやほんまに。

今回の話は

株トレードとの向き合い方のお話です。

前まで、休みの日は本当
1日中トレードしてたり、勉強してたり

含み益が増えればちょっと利確してご褒美♬とか
損が出たら(あんまり含み損はしない)また勉強に打ち込んで

そうやって心血を注いでたんよね。

今これを書いてる日も、ある銘柄を利確したんだけど

週末に夜間とかで売ればもっと利益になったんだけど
その時は上がるでしょう!って感じだった

今は、先々下がっていくように見える
利益があるから、利が乗ってるうちにではないけど

その先どうなるか?で売るかホールドか買うかを決める。

自分の懐事情や感情ではないんですね。

最近は、「儲かって当たり前」みたいな心境になってきて

まだまだ家からお金も借りたまんまなんですが
今凄く良い波動来てるんです。

このままいくデー!って感じ✨
まぁ、今ノーポジなんやけどな( ´Д`)y━・~~

さぁ、洗濯干して掃除して
車洗って買い物行こう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

blogと株式トレードやってる人です。
日々の気付きや思った事を発信してます。雑記blogです。

コメント

コメントする

目次