MENU

『疲れたら、だめ』

お疲れ様。

何て法則やったか忘れたけど(パレートの法則?)

働きアリになったら、他の8割がサボりだす。

みたいな、そんな法則ありましたよね?

鼻息荒く、皆がやってくれない!と嘆いてみても

皆からは、何やらうるさいやっちゃなー。

って、思われてオシマイ♪

普段、自分がいかに仕事頑張ってるのか

自負があるのなら

徹底的に人にやらせていこう!\(^o^)/

そう思ったんよね。

仕事、頑張ってる!

って、人は自負がありますよね。

だいたいそう。皆だいたいそうなんよ。

それはそう。

ただぁ、そっちじゃないねん。

それとちゃうねん。

無駄な事してんなぁ。二度手間やん。

そんなんばっか。

そう、皆がそういう感じなのであれば

自分が徹底的に手空けて

指揮取ればいい。

で、最近は

それの更に先、

指揮すら取らせればいい。

そんな境地に来ました。

人を動かす。仕事を動かす。

あれもこれも、確認取って、根回しして

トラブルが起こったら自分の考え、センスで乗り切る。

そういう普段全く取ってないリスクを

バンバン取らせてあげる。

体験させてあげる。

全員が働きアリにはならないけど、

全員が働きアリになる事は可能な集団。

それを構築するのが

今の自分の役割なんじゃないかなぁ。

って、最近そう思う。

誰かが指揮とってる時?

僕は雑用雑務してますよ、気楽に♪

そいつの指示でね(^o^)

トラブルさえ起こらんかったら自分も以前より随分楽になったなぁ。

皆順繰り頑張ってるし

僕の気持ちもわかるでしょうしね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

blogと株式トレードやってる人です。
日々の気付きや思った事を発信してます。雑記blogです。

コメント

コメントする

目次