お疲れ様。
今日は何も成果を出せず、1日を棒に振ってしまったなー。
なんて、自己嫌悪にも似た感情を抱いてたんですが
今振り返ってみると
自分の衣装ケースの中身を断捨離したり、季節に見合ったもので統一したり(まだ冬物結構あったんかーい)
お昼ご飯に無駄にカロリー摂取せんと控えめに出来たし
バイクに乗りたくて、少しだけになっちゃったけど乗って街中走れたし
家族の晩ごはん、簡単にだけど作れたし
トレードで8,000円くらい稼げたし(昨日は14,000円くらい稼げたかな)
それをいちいちね、ありがたいなーとか
俺、すげーっしょ!とか
嬉しい!とか思わなくなった。
まぁ、損失出す日もあるけど
感情の起伏がなくなってきた。
NISA分の利確はちょっと興奮したけどね✨
どんどん資金が増えて
常勝するトレーダーであるのが当たり前になって
人間力も、資金力も
全てが向上した先に自分が求めてたものがあるのかないのか知らんけど
取り敢えず、少し前の自分よりは確実に成長してる気がする。
トレードとか、買った瞬間に「これはまず負けないな」とか「これは損切りで終わるやつやな」みたいなのも
何となくわかってきた。
買った動機というか、マインド・思考が大きく関与してるなって思う。
だから目立ちたくない、別に勝ってて当たり前がスタンダードになれば
それこそまた成長なんやろな。
まぁ、誰が読んでもわかる感覚・文章ではないわな。
晩飯にしましょ。
コメント