MENU

『勝てる根拠』

お疲れ様!
連休中なんやけど、今日は朝からすっごい頭痛くて

何もやる気出んかったな。

子どもが家出るまで起きたり寝たり繰り返すのなんか
仕事休む時くらいのもんじゃないかなー

でも、「パパが休むなら(家に居るなら)私も学校行きたくない!」なんて
少し前まではビービー言ってたけど

最近は笑顔で「行ってくるね!」って家を出てくれるようになって
子どもの成長を肌で感じるわ。親父は何やっとんねん!って話ですけどね。

さて、今日は10時くらいまでゴロゴロしてたんですが
株式市場の確認をして、チャートパターンで昨日見送っていた銘柄が反転上昇していたので
エントリー。

朝食摂りながらボーッとしてたら
出来高を伴って急上昇‼️いきなり7000円くらいの含み益。

ニュース確認しても何も出てない。
トイレしてたら押してプラス5000円くらいまで落ちてたんで利確。

税引後4000円のお仕事でした。

でも、スイング銘柄でデッドゾーンに入った銘柄の処分で4720円の損切りをしたので
差し引き720円の赤字ってとこですね。。。

あのー、一喜一憂しないですね。まじで。

自分が何してるのか、何をしたいのか
そういうのがこの株式トレード内においては、はっきりと自覚?理解?出来てきたような気がします。

家でゴロゴロしてたら申し訳ないので
家事とかもね、一応してますよー^^

でも、上にも書いたようにね

頭痛くて何か何もやる気起きんのよね。

なので最低限しかしません!
今日は子どものリクエストしてくれたナポリタン作りと洗濯物、食器洗いしかしないんだ。

でね、何でこんなゴロゴロしちゃうんだろって考えたら
きっと、楽しい仕事してないからなんじゃないかなーって思ったんです。

普段頑張ってんだから、休みの日は頑張りたくない精神ないですが(*´ー`*)💦

そうそう、休みの日の労働者と言えばパチンコですよね。
きっと僕と同じ職場の方の休日は80%−90%はギャンブルしてると思うんですが

勝てる根拠について考えていくと
どうしたって難しくないかな?って思うんですよね。

株でもそれはそうなんですけど
仮に損切りしたって
勝てる根拠に基づいてエントリーして

根拠が否定されたから損切りなわけですよね。

利確も逆に「そこから下がる根拠」があって
離脱するわけです。

どこにも根拠や仮説があって初めて勝負になるんですよね。
今の僕が過去の僕や周りの人たちを見て

刹那的に「勝ってます」「勝ちました」報告を聞いても
にわかには信じ難いかなーって。

今日、これ書き終わって
洗濯物干したらバイク乗って本屋さんに行くんだけど

今まで読んでたような自己啓発やそういう生きてく為のバイブルではなくって
興味のある分野の資格取得に繋がるような本を見に行こうかなって✨

あのー、楽しくもない
誰にでも出来るような仕事で毎日疲弊して
休日はヘロヘロで

色んな得意技や他にない人格が備わってても
何か始めないと、何にもなれないなって思って。。。

ギャンブルなんかその最たるもので
時間もエネルギーも注入してどこに行きたいんだろうって。

楽しいのは分かるけど
先がないんよなー。先が。

目的が大事。
それなら温泉でゆっくりしたりマッサージ行ってる方が価値が高いかなって
思っちゃう。

勿論、人それぞれ好きにすればいいし
僕も嫌いじゃないんだけどね✨お金大好きだし🤪

ではでは。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式投資・トレードを楽しみながら学んでます📚生涯収支は現在マイナス!
諦めなければ全部取り返せるのがこの世界の素晴らしいところ✨🌏✨✨
「過去の出来事は決して変わらないけど、意味合いやイメージは変える事が出来る!」
「今日が人生で1番若い日」
そう思ってバイクの免許を取り、転かして壊しても
楽しくポジティブに捉えて今日を生きてます♪(´ε` )
「欲しいものが手に入る人生って、欲しがった人だけ」ですからね✨
「地球は行動の星」言い訳してる暇があったら行動するADHDを自ら疑って生きる人🌱

コメント

コメントする

目次