お疲れ様!
何だか夜のお風呂に行きたい衝動に駆られて
どうしようかなーって悩み中です。(今日は寝ようかな)
夜にお風呂、夜にマッサージを定期的に入れていこう♬って企んでます(´∀`*)
自分、労わって行こー✨
結局、今日は本屋に行って
今の仕事とは全く違う、不動産系の本を買って帰ってきました(*´ー`*)✨
自分が興味のある、本。
学び♬ですね✨
宅建の申し込みが7月で受験が10月。
ノリと勢いで受けてみるのもありかもね✨
今は単なる工場の労働者。
僕にしか出来ない立ち回りややり方をしたって
認められない業界だし
伸びる場所を間違えたかなーって思うんよね。
例えば、不動産業で
資格があれば事務所だって立ち上げれるんじゃない?
まぁ、お金がないと話にならんのやけどね。
けど、知識と資格とキャッシュさえあれば
今よりは自分のポテンシャル発揮出来るような気がする分野な気がするんよね。
最近考えてるのは
「人から感謝される仕事」「人の役に立てる仕事」「今より稼げる仕事」
この辺が今の、自分の理想。
でね、40歳近付いてくると
毎日がマンネリ化するんよね。
体も、頭も鈍ってくる。
なので、日々の中で
ちょっとでもいいから
継続して何か努力して行こうって。
腕立てでも、腹筋でも
「どうせ意味ない」って決めつけて何もしない人と
少しでも!って思って1日10回でもやる人。
どっちが良い体してると思う?
「どうせ意味ない」って、何の勉強もしなくなるオヤジと
「人生100年だってばよ!」って40歳から何かを0から勉強する人。
どっちが面白い60歳になってると思う?
工場で働いてるとさ
50歳過ぎておもろい人なんか居らんのよ。
もう皆逃げ切る事しか考えてない。保身保身。。。
そんなおっさん、価値あるんかな?って思う。
すぐ「もう歳やから」って言い訳するしな。
そのくせスマホゲームとかパチンコとか競馬には躍起よー?笑
僕はハンパもんやけど
そういうおっさんにはなりたくないんよね。
でも、だからって
周りがやらない努力をしまくらないと
ここから出れるとは思わない。
でもね、まだまだ借金はあるけど
この先トレードで大きく躓く気はしないかな。
やっぱり、ここに至るまで
周りがビビってやらないような、泥水啜るような努力めちゃくちゃしてきたから
スマホ1台あれば、シュッて入ってシュッて稼ぐ事が出来るようになったのはほんまにデカい‼️
いやいや、シュッて損するかも知れんやん?笑
って声も聞こえてきそうですけどね
そういう事が可能だっていうのがもうスキルなんですよ✨
だって、無知だったり勇気がなかったりで
普通の人にはそういう瞬間的な決断力がそもそも備わってないでしょ?
僕には500万でも1000万でも数秒で決断下して利確や損切りを決定出来る軸がある。
最近わかったんです。
普通の人には出来ないけど、自分にとっては普通に出来る。それこそが僕の才能。優位性。
まぁ、勿論ね
それが悪い方に振れば、笑い物なんですけどねー。
でも、いい方向に振れば
「良いよねー、あの人は」って言われる才能に早変わり。
この世の全てのものは裏と表で1セットなので
どっちか片方だけ欲しがる人には、一生その片方は得れないようになってるってね
何かの本で読んだんよ。
すごいしっくりきて
それが。
いや、ほんまそれな!って声出したよね٩( ‘ω’ )و
ほんの少しずつの努力を「意味ない」って決めつけずに
ちょっとだけ、ちょっとだけって
継続できたら
今よりいい場所に行けるんじゃないかなー。
ま、パチンコやってるよりは先があるやろー。知らんけど。
コメント