どもです!ヒロトです。
最近こういう出だししてなかったね。
最近は単なる僕の記録帳と成り下がってた当HP。まぁそれはそれでいいんですけどねーw
さて、皆さんはPayPayは使ってますか?
僕は実は、ここ数ヶ月現金派だったりします。(時代の逆を行く男)
色々思うところはあるんだけど
現金が1番自分には合ってるなーって思います。
マイナンバーカードが義務化され、20,000円のキャッシュバックが実施された事を期に
どうせ無駄に税金沢山取られてるんだし
少し取り返しに行くかいな。と市役所でアホみたいに時間費やしてマイナンバーカードの交付と
その他色々と手続きを行ったんですね。
5,000円は無事ゲットした僕でしたが
残りの15,000円はずっとゲット出来ていませんでした。
と、言うのも
昔ポイントサイトか何かで開設していたジャパンネット銀行?
か何かの設定が必要な状態で完全放置していて
現PayPay証券(銀行?)の設定が未完了となり
振り込み設定した15,000円が宙に浮いたままとなってしまってました。
動く時は光の速さの如く動く男なんですが、
平常時は超面倒臭がりで何にもしない奴なんです。僕。
妻はよーく知ってます。
僕が家で気を抜いてる時、どれだけクズかをw
まぁ言うても、そうなってしまったのは仕方ない事だし
せっかく1日市役所で時間潰して
(この日もタブレット持ち込んで何かしら記事作成してたような気がする。)
「日当2万の待つだけの簡単なお仕事です🎵」
って動いた行動を無にはしたくないじゃないですか。
なので、忙しい日々の(そんなに忙しくはない)隙間を縫って
各種設定変更やら何やらを模索して頑張りました。
何せ、とっくの昔に捨て去った口座情報ですので
ログインすらままならないんですよね。
あー気が重い〜。笑
それでも、頑張って取りっぱぐれかけてた宙に浮いた15,000円をPayPayにぶち込む事に成功しました✨

当時は皆アメリカ株に入れてたら安心だ!ってことでPayPayポイント運用のチャレンジコース
(値動き3倍コース)に全額ぶち込んでました💰🌱✨✨
実は僕過去にもこのコースで利益上げてるんですね( ´∀`)PayPay様々です〜🎵
が、入れた途端残高が13,000円、12,000円と減っていったので、
そっ閉じ(そっと閉じてもう見ない様(サマ))して封印しておりましたw
どんな事でもそうですが
調べる事・やる事・聞くこと・動くこと
この辺りをやれば、大抵の問題は解決します。
面倒臭い。
そういう想いは、フットワークが超軽い人にも実はあるんですよね✨
世の中結果が全て。
結果は習慣から。
習慣は行動から。
行動は性格から。
性格は思考から。
まるでマザーテレサ。
ん?あれ?
そう、気付きました?
面倒くさい=やらない。
ではなく、
面倒くさい=でもやろう🔥っていう思考が大事。
「でもやろう」の先に毎回必ず報いる結果が待ってる。
とは限らない。
だから嫌やってん‼️
こんな感じで終わっちゃう日もあるかも知れませんね。
それでもやっていかない事には、欲しい結果は一生手に入らないです。
当たり前すぎて笑っちゃいますが、
ほんと行動が全てですよね。
失敗する事は、間違いでも恥ずかしい事でもおかしい事でもない。
やらない事が無成長。この事実には誰も異論はないでしょう(´∀`*)
失敗してもいい。苛立つ日があってもいい。泣いたっていい。男の子でもw
何も出来ない奴が1番ダサい。
失敗談語れるのもまた財産だと思う。
スケールがデカくなってしまったけど
そんな想いで動いて結果が付いてきたら尚嬉しいΣ੧(❛□❛✿)✨

+3,124だから最初から1,000円くらいは、入ってたって事でしょうか?
ポイント自動投入設定か何かで勝手に溜まってたんですかね?
まじで分からんけどまぁ増えとるw
ので、

こんな不毛地帯で放置されてた残高に、

ガッツリ投入( ・∇・)‼︎フォウ💰✨
ポイントを全部吐き出したので、ポイント運用画面をクリックしたらば、

「あなたもポイント運用しませんか?」みたいなデフォルト画面に戻ってました(´∀`*)✨
必ず皆が儲かる訳ではないとは思いますが、「投資やトレードはまだ怖い。」
そう思ってる方で普段からPayPayを使って買い物してるよ🎵って人は、
付帯されるポイント分くらいは(元々無いものと考えて)運用するのも素敵な資産運用の入り口では?
とは思う。
資産運用は時間軸を味方につけて
複利の法則を最大限味方につけて行うものなので
実は今回の払出しは愚策だというのが本当の正解だと思ってるんですね。
本当の正解は、きっと老後まで「そっ閉じ」を継続。
若しくは、追加で入れ続ける事。だと理解してます。
してますが、そう言う投資活動は証券会社で既に行ってるので
今回は出金して、有意義に使わせて頂こうかなーと思った次第です。
何でも、「思った事」&「やった事」でスタートして
その終焉(結果)はどうなったのか?って大事だと思うし。
お爺ちゃんになった時にPayPayポイントが数十万になってても
「嬉しいのう。」で終わりそうやんw
孫に何か買ってあげて消えそうな気もするし。
僕の性格上、多分そんな感じでパッと使って消えると思う。
今回のこの資金は、1年以上思い続けてる
デスクと椅子の購入資金に充てようって思ってます。
買おうかなって思う度に、トレードでボコボコにされて
買う気がなくなってるのは内緒w
ではまた。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 【無欲の勝利!?】PayPay残高が増えて嬉しいよ!っていうお話。 どもです!ヒロトです。最近こういう出だししてなかったね。 […]