お疲れ様です。
お盆休み明け、子どもか妻からコロナを貰い
シレっとまだ夏休み中のヒロトです( ・∇・)
やるべき事、手続き等は完璧なので
体調を見ながら残り数日のんびりさせていただきます✨
たいそうなタイトルを付けましたが
仕事について、定期的に本質を探ろうとする機会を実際に設けてるので
少し思う事を書いていきますね。
世の中は、働く事がさも当たり前とされてます。
世帯を持ったり、そうでなくても自分の生活の為にするのが当たり前。
とされていますよね。
僕も現に毎月お給料は9割は家に入れてますし
サラリーマンなんてそんなもんだと思ってます。
思ってますが、やっぱり人生は「自分のもの」ですよね。
僕の周りで仕事が始めれない方は
根本的に自分の意思に素直なのかなーって考えてました。
「何で自分の人生、他人の金儲けの為に毎日働かなあかんのや?」と。
世間は「ニート」と簡単に吐き捨てるけど
YouTubeとかで密着等見てると何とも言えない気持ちになります。
実際、僕も変わった人間で
これまで転職なんか何十回してきたか分かんないし
このHP立ち上げてからも何回か無職になってますよねw
もっと言うと、結婚してすぐ無職だった時期もあります🤪
今は「次は自分で起業しないならもう転職はやめよう‼️」って考えてます🌱✨
もし、この動画の方のように
実際30年も働かないのであれば、仕事はしなくても良いから
その30年、自分の本当にしたい事、を本気で取り組んで欲しかったような気持ちになりました。
ここまで顔出ししてるから
「やらせなんかな???」とかも思ったけど
実際に「どうか?」よりも、与えられた問題で自分がどう感じ、どう考え、どう動くのか
それがすごく大事ですよね、何でも。
僕も何十回も躓いていて崇高な人間ではないし
職場でも日に日に「変わった奴感」が出ちゃってると思いますがヽ(;▽;)
どんな事情があれ
どんな奴であれ、会社組織は「お金を稼ぐ」のがみんなの共通の目的。
一所懸命やってたら
仲間もちょこちょこ出来てくるもんで、
家で一人でウジウジ、「でもなーでもなー」と自問自答していても
物語は一切始まらないんですね。
そうこうしてるうちに30年。
これはあまりにも勿体無い。
でも実際、僕らの給料なんて「エビ」みたいなもんだって常々思ってます。
会社が引き上げるのが「タイ」。
僕らは利益を上げる為のレバレッジだから、
「必要経費」な訳です。
毎日有限な時間、労力を会社に提供しなくてはいけない。
根っこの深い問題で(僕が根っこを深くしてる感が否めない)
これからも定期で(月1−2回くらい)考えてるかなーと思うんだけど
僕が最近思う仕事の正体。
それは、「誰かの笑顔があるか」どうか
ではないかな。と思います。
僕がやってる仕事(本業)はすぐに誰かが笑顔になってることを確認は出来ないんですが
頂いたエビで、家族が笑顔になりますw
勿論、もっと沢山のエビが欲しいんですけどねw
でも、生きていくには足りなくはない(共働きだからね!)ので
家族の食べ物や無駄なおやつ、なくても死なない娯楽にエビを回せますw
でね、最近看病してる時間の隙間で自分の家のベランダがめっちゃ汚かったんで💦
スイッチが入って一気にピカピカに仕上げたんだけど
こう言うのもまた、仕事だと思うんよ。エビは貰えないけど。
でも家族は嬉しいでしょ?1番使用頻度の高いベランダなんで
綺麗に越したことはないんですよね。
今もし、お仕事してないって方は
家族が喜ぶことを率先してやっていく
体が重くなったら(物理的に太ったら)何にもやる気も出んし
いざ動きたい!って時に動けなくなるから
普段から運動を取り入れて、
頭の中は常にクリアに‼️
今すぐ働かなくっても良いから
何かアイデアを出して、お金借りても良い
実際に行動して、今を変えていく努力を✨
自分の人生だしね〜🌱
何もアイデアないよ〜💦って方は
家族の笑顔と安心の為に毎月のエビを貰いに行きましょう🍤w
ではまた( ・∇・)ノシ
コメント