どうもです。
40歳を目前に控えて、段々とこう、
やらねば!というか、やりたい!事が明確に浮き出てきたような感覚になったんですね。
そうですね、ここ1・2年前から。
色んな事が見え始めて
目の前の課題とぶつかり続けた若き日とはまた違う視点と言いますか・・・。
で、最近
そうは言ってもうまくいかないね。って言う停滞期的なモノに突入してまして
とは言ってもそんなに悠長に構えてられるほど人生長くないような気もして
まぁ、焦りに近いような感情だったり
いつまでも同じようなことで怒ったり躓いたりで
そんな人生でいいのかなーなんて自分にヤキモキしたりして。
今はiPhoneなんですけど
昔Android使ってた時に「キャッシュクリア」的なアプリをよく使ってた事をふと思い出したんですよ。
人間だって、キャッシュ溜まりまくりじゃないですか😂
子育てしてるとふと、忘れてた大昔の思い出や感情がぶわ〜っと噴き出てくる事もあるし
毎日毎日同じことの繰り返しの中で、本当の自分の気持ちがどんどん埋もれていってしまってる感を感じたり
なんて言えばこれを読んだ人に伝わるのか分からないし
理解、賛同は得れないかも知れないけど
自分をもっと良くしたい。人生を実りあるものにしていきたい。
そう言う感情はね、うまくいかない現実とは反比例するように膨れ上がる一方なのですよ😅
最近はaudiobookで耳から本の情報をガンガン取り込んで、
もう観ない!と自分に言い聞かせてたYouTubeも解禁し「自分に有利になるやん!」って思えるような情報は
積極的に取り入れてます。
仕事帰り、ちょっと帰宅が遅くなってはしまうんだけど
公園に寄って懸垂して体が緩くなっていく加齢に抗ってみたりね✨
色々やってはいるんだけど、良くなってるのかどうなんだか。と言ったところ。
とは言え、周りの同年代や先輩方を見てて不憫に思う機会が多いって事は、
まぁまぁ悪くないことなのかも知れんね。
下を見て安心するのは本当はよくないことなんだけどね💦
いきなり一気に色々は出来ないけど
「知ってる」「出来る」「やってる」の段階がある内の、
「やってる」を増やしながら、自分を見つめ直して
少しずつ心を軽ーく、クリアにしていきたいなーって思ってる。そんな今日この頃。
軽くなったらその分高く飛べるじゃん🎵ね。
ではまた🎵
コメント