お疲れ様です。
「毎日仕事やだ〜」とか皆と同じように言ったりしてますが
実は仕事好きな奴です。
寧ろ、自分がないもんだから
仕事がないと、実際何して良いか分からない人間だったりします。
実は、年末の休みに突入して
わざとやってみた事、考えた事
考えてから方向転換して、行動した事、思った事があったので
その辺について書いてみたいと思います。
先ず、辞めた筈のギャンブルをしに行ったんです
これは後戻りの出来る実験だと思って試行してみました。
実際、株式トレードで数千円、数万円と当たり前に損切りしてる時点で
ギャンブルと何が違うの?って話でもあるかな。と思ったんですよね。
で、やってみて
楽しくもないし(勝ってたら楽しかったのかな)
間違ったお金の使い方な気がして、辞めました。
数千円無駄にしましたが
もう、何年かぶりにパチンコ屋さんの空気感も味わってなかったので
これはこれで、今年最後になかなか面白い体験をしたな。と思いました(´∀`*)
後戻りの出来ない部門で言うと
喫煙ですね。これはー
絶対吸わないってもう、決めてるので
敢えて吸ってみるってことはしません。
昔妻から言われた事でもあるんですけど
「ギャンブルはやめんでもいいけど、タバコはやめてほしい」って話。
タバコって、獲れるもの、、、ないもんなー。
場の空気と覚醒したテンションくらいでしょうか✨
で、前回の記事でも書いたけど
変わりたいのに、変われない。堂々巡りで悩ましい毎日を送ってるみたいな話。
こういう(↑)パチンコ屋さん行ったり、タバコ吸ったり
仕事と睡眠と、人付き合いの時間以外で放り込んでた頃の自分もまさにそうで
変わりたい、何かを成したい。でも変われない、何もできない。
何をいったいどうしたら。。。みたいな状況だったような気がしたんよね。
一旦落ち着いて、
色々考えてみた。
変わりたいって事は、言い換えたら
「今の状態には満足がいってない」って事の証明であるし
うまくいかないって事は「自分のキャパオーバーな状態である」って事なわけ。
で、自分はどうしたい?どうありたい?どうなりたい?
って聞いた時、自分が思う像と今ではかなり乖離があったんですよね。
まぁ、当たり前な話なんやけど。
そこに乖離があるからこそ
今自分はこんな人生歩んでるんよね。
でも、具体的にこういう風になりたいな。
ってイメージが100%ではないけどある。と。
となると、やるべき事は1つ。
そうなった場合に思うことを思いながら生きて
そうなった場合に取るような行動を取っていこうって話。
これ、成功したいんだったら
もう成功したと思って生きろ。みたいな
引き寄せの法則とかでも良く聞くやつや!って思ったんですね笑
でも、それからは
自分の見た目にお金使ったり(汚い見た目だったので)
勉強にお金使ったり、有意義な時間とお金の使い方が出来たと思う。
嫌なことも普通にあったけど
きちんとアンガーマネジメント出来る回数が増えてきたなって自覚出来るくらい身についてきた。
敢えて、クソギャンブラーだった頃の習慣も取り入れたりしたけど
そのおかげで、もう忘れてた感覚とか見えなくなってた事も見えたりして
本当、人生
どんなことも無駄じゃないなぁ(絶対無駄!笑)と思いました✨
懐かしい人にもポツポツ会って
お互いの成長感じたり🌱
考え1つで、どんな人間にもなれるし
どんな人生でも歩めるよなーって考えた数日でした。ほな。
コメント