MENU

慌てない。どうせ人生長いんだから。

お疲れ様です‼︎ヒロトです(´∀`*)✨
色んな事が思い通りにならなくって、焦っちゃったり
ムキになったり、本当に小さな事から数えればキリがないですよね。

誰かが悪い事、誰も悪くない事。
自分の中で解決出来ない事、消化出来ない事。

小さな気分の歪みはやがて大きな崩落を招いたり
見過ごしているストレスはやがて大きな争いを生んだりしてるよなーとか

最近考えています。

戦争とかもまさにそうで、みんな口々にどっちが悪いだとかなんだとか評論家ごっこやってたりしますが
あれも、正義と正義の戦いな訳。
アンパンマンもバイキンマンも、アンパンマンの側だけじゃなくって
バイキンマンサイドに立てば、正義があるんよね。

人生も、みんな各人が主人公な訳でしょ?
だからそれぞれ見えてる角度や範囲が違ってる。

ギャップに驚く事はあるけどね( ´∀`)💦

車通勤の自分ですが、仕事で嫌な事があったり
ストレス溜まってても
煽られたり、無理な割り込みがきても

気分変えないで居れるようになってきました。
「負けてやれ」の精神で、どこの誰かもわからん奴にイラつくだけ時間の無駄だし
最初っから譲ってあげる前提だったら、そもそも腹も立たない事の方が多かったりもする。

誰が悪い訳じゃない、うまくいかない事も
無理に修正したり、押し通したりせずに
あるがままの状態を受け入れて
「あぁそうか。」と一旦引き受ける。

やっぱりちょっと悔しいのなら、次回からはちょっと先手打つとか
やり方も違ってくるかと思う。
余裕を持って、慌てない。どうせ人生長いんだから。

今日はちょっと語ってみました笑

ではまた(*´ω`*)ノシ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式投資・トレードを楽しみながら学んでます📚生涯収支は現在マイナス!
諦めなければ全部取り返せるのがこの世界の素晴らしいところ✨🌏✨✨
「過去の出来事は決して変わらないけど、意味合いやイメージは変える事が出来る!」
「今日が人生で1番若い日」
そう思ってバイクの免許を取り、転かして壊しても
楽しくポジティブに捉えて今日を生きてます♪(´ε` )
「欲しいものが手に入る人生って、欲しがった人だけ」ですからね✨
「地球は行動の星」言い訳してる暇があったら行動するADHDを自ら疑って生きる人🌱

コメント

コメントする

目次