人とのコミュニケーションで定番となったLINE。
既読機能やその裏技等色々ありますが、他にも「電話派」や、「電話、LINEどっちもあんまり派」まで様々なタイプの方が居ますね(^∇^)
LINEによく似たアプリが色々ありますが、国内ではカカオトーク辺りは、見聞きした事ある方が多いんじゃないでしょうか。
LINE電話なんかは、ここ10年の間にかなり音質が良くなりました♪( ´▽`)
2011年前後は相手の声がハウリングしまくって「無料だけどあんまし使えないね」というのが率直な感想でした。
「気付いたら音めっちゃ良くなってるやん!部門」で言うと、ジャンカラの音響に並ぶかも知れないと思っていますw
どっちにも失礼ですが、一個人の素直な感想だから仕方ないですね(´∀`)
それにしても折れずにそのクオリティを底上げしてくる企業努力って、凄いんだなーと。何だかよく分からん感想・感心を抱いたヒロトです(^^)
最近ではワザと遅らせたり、送らなかったりしてるんですが僕は基本光速LINE(mail)派ですね😙
手が空いてる時に飛んできたLINEなら基本、秒で返します(よく返信早すぎません?wって言われてます^^;)
勿論電話も受けます🤙📞電話も基本何があっても出る派ですね😊
自分に用件があって「せっかく連絡を頂いている」のだから即応答、即解答が礼儀でしょ?くらいに考えてます。
僕は「普通」とか「 常識」が大っ嫌いで、昔から変な事(主に楽しいと思う事や相手のためになると思った事)をして、小さい時から親や兄弟、仲の良い友達から「そんなんしたら(言ったら・やったら)失礼だから!(非常識だから!・恥ずかしいから!)」って何回も言われてきました。
病気とかではないんでしょうけれど、何か空気が読めない子なんですよね🤣
なので、僕の常識は世間ではズレていたり非常識とされている事が多くあったりしますね。
だからかどうかは知らないけど、連絡も僕はすぐ返すし全然返さない方には呆れてしまいます。
みんな忙しいとかなんやかんや言うても、誰しも1日24時間ずつ平等にありますからね。
返事がこないのは完全に見下されてる、舐められてる証拠。くらいに感じてしまいます。
舐められてるかどうかはさて置き、優先順位はかなーり下位なのは間違いない事実ですからね。
自分が用ある時だけ連絡してきて、こちらの連絡とかには遅い方、居ませんか?
僕はそういう方にやきもきしてましたが、いっその事トークを削除する事にしてます🤣
最初は「これでよかったのかな」とか考えますが、緊急の連絡等あれば電話してくるでしょうし度々その方の事を考え、価値観の違いに悩む必要もなくなるので、時間効率かなり良いかと思います^_^
何なら友達とは言えないレベルだったら電話帳から削除しますね。
携帯が当たり前になって記憶より記録型になってきた現代社会で
いつまでも無駄に繋がったり他人との電子デバイスを介した価値観の相違で疲れたり、時間を奪われてしまうくらいなら
いっその事、関係を切ったりトークルームを潰したりして対応した方が気持ちもデバイス容量も軽くなります✨
10年以上前に1度お仕事した方から、2 3年に1回くらいのペースで着信がありいつも数分話しますが、毎回ベロベロに酔ってから掛けてきますし
何なら時々違う番号からかけてきたりしてます🤔
よく分からんので彼は電話帳から削除して、掛かってきたら話す。そんな感じの知り合いに認定しました✨
コメント