お疲れ様です。
資金追加してトレードを再開したんですが
初動は軽快な滑り出しだったにも関わらず、次第に身動きが取れなくなってきまして。。。
そりゃそうだ。
ガッツリ捕まって身動きが取れない。
不運中の不運。
そんな僕を見かねて「売らないんやったら」と追加融資が決定されたんですね。
これまで損切りを躊躇なく入れてきてて生き残ってた部分の大きさを改めて思い知らされる形となり
生き残りたい‼️その思いだけで、走り出した分の利益の倍近くの損失を確定させました。
追加資金を援助していただいたので、最初のは持ったままなんですが
僕の最悪の見たてでは、あと10万程度の下落は覚悟しないといけないかも。と言ったところですね。
追加資金でロック(捕まってる)銘柄をまるっと買えてしまえる程なので
妻の優しさと己の弱さの戒めから、今はこれを売らずに
資金を捻出し、このロック銘柄をいつの日か必ず利確で出る!そういう目標が今の自分の中では
あったりします。
これは何も変な願望でもなく、ファンダのしっかりした企業なので
人気が一時的に離散した銘柄には往々にしてあるものだと分析できてますので
ここはブレずに行きたいところ。
で、そうは言っても急にトレードが上手くいくわけもなく
自分の仮定と相場環境との睨めっこは続く訳で、
まぁうまくハマらん事の方が多かったりもするんよね。
妻は「取り敢えず資金持っといて、無理にトレードせんでも良いやん」といってくれます。
追加資金打診された時、
「正直、怖いんよー😭」と泣き言を言ったのを優しく包容されましたねw
僕も普通な人間なんで、バカになりきれないと言うか
自分がやってる事が絶対上手くいく!って言い切れないし
失敗がね、やっぱ普通に生きてる人と違うじゃないですか。
大きく稼いだりすると、この流れを掴んで
自分も自由にやっていける日がやってくるのかも。とは思ったりもするんですが
20万とか50万とか損失出すと
20万そこらの手取りで1ヶ月働いてる訳だから、
ワイワイちっちゃい事で敵だ味方だと騒いでる同僚たちが眩しく感じる時もあるんです。
(バカにしてませんよw)
でね、時々魔が差して
「この急騰銘柄、ここで差し込めば或いは、、、」とか思ってエントリーしちゃったりするんですよね。
10回やって8回小銭が稼げたとしても
そんなリスクばっか取ってたら1回、2回の負けで30回分くらい失う事もあるんよね🤣
損小利大。の精神でもやってる事が損大利小になってしまう。
負けるトレーダーの行動そのものだし、パチンコとかと変わらんって話ですよね。
パチンコだってそうやけど
どんなに腕や知識があっても、店が出さない日は勝てないように
相場は上がるか下がるかだけに見えて
やっぱり稼ぎやすい時と流れが淀んでる時とがある。
流れがよくない、自分が覚醒出来ない時は
読書したり筋トレしたり、普通に仕事したり
何かぼんやりと過ごすのも、良いって事やね。
そもそも悪くはない。
何だか高みを目指さない、持っていこうとしない自分
何も出来ない自分を批判する悪い癖があるなーって最近思うから
もっと自分を許すというか
らくーに構えても良いのかな。
相変わらずリビングで変な睡眠時間取ったりしてるし
これもストレスの一環何でしょうね。
今日は魔が差して変な銘柄でやらかさなくって本当に良かったw
最近はAIを使って何か自分でお金を産むような事出来ないかなーと模索中。
(相変わらずぼーっと出来てない💦)
トレードだけではないよね✨まったり頑張ろう🌱
ではまたノシ
コメント