お疲れ様です‼︎ヒロトです(´∀`*)✨
本日2度目〜♬
やっぱりあれですね、ゼロイチが1何でも1番しんどいw
一度書き出せば、書きたい事がポンポン思い浮かんでくるものですね( ・∇・)‼︎
そもそも僕は若い頃に好き勝手してきたから友達が全然居なくって
数少ない友達とLINEとかしてても、男って基本素っ気ない生き物ですから
メールポチポチ、ポチ男はあんまり相手にされない。でも書きたい‼︎この想い!ウォー‼︎🔥🔥🔥
って事でこのH P立ち上げたんでした( ´ ▽ ` )✨書きたい熱。みたいな♬
そらー、書かな‼︎書かなあかんな、そらぁ、うん。
書いてる事が当たり前になったら、きっとまた見える景色も変わってくるのかなーって思ってみたり。してます。
最近仕事で役回り立ち回りが劇的に変化してきたんですが、
やっぱりね、やってる事言ってる事関わってる人間が変わってくると
同じ場所であるにも関わらず、見える景色や考える事ってのがぜーんぜん変わってくるんですよね。
それは何も全てが成長、良い意味で。ってだけではないんですけどね。
あとどうでも良いんですがまたもやTwitter始めました(*´ω`*)
このHPを立ち上げた動機に内包されてる部分でもあるんですが、
この書きたい!って想いと、まだ思ってる事があって、、、
それは、友達居ない癖に良く言えたな‼︎って言われそうなんですがw
僕ってなかなか話せるヤツ、というか
話してて面白い方の部類に入るかなーと思うんですよね( ✌︎’ω’)✌︎✨
客観視してそんな事はないとしても、してもですよ。
もし仮にそうだったらば、
友達もほぼ居ないまんま、何もしないで
取り敢えず生きる為だけの仕事をしながら人生を消費して、なんか良く分からんまま
人生、こんなもんだよー
って納得して終わらせるのが嫌になったんよね。
どんな出会いがあるか分からないし、どんな方が読んでくれるかも分からない。
どんな方の心を動かせるかも分からない。
僕自身がどんな風に変わっていくのかも、自分でも分からない。
未知数。
そう、分からないからやってみる。ってすごい良いことだと思ったんですよね。
1人の世界に閉じこもってたら、1つの家族、1つの会社、手の届く範囲のものしか触らないだけの人生で終わるんよ。
それが間違ってるとかそんなことが言いたいんじゃなくって
その程度で終わらせるには、自分っていう人間はちょっと勿体無くない???っていう自惚れがね、
すこーし人より多いのかな〜ってとこなんでしょうね。
そうそう、そんな感じ。
だからこれからも思ったことや感じたことを考えて濾過して書く。
そんな繰り返しの場所かなー。
Twitterは株の事が多めかな。
HPに埋め込めるはずなんで、やり方勉強したら埋め込んでみるっちゃ。
まぁ、いつになるかは分かんねー。
行動はしようって決めたけどさ、そういう技術的なのはね💦
出来る事と出来ない事って、あるやん٩( ᐛ )و
ではまた明日( ´∀`)ノシ
コメント