お疲れ様です‼︎ヒロトです(´∀`*)✨
空き時間で勉強したり、知らなかった事や知識をインプットするように意識してるのですが
「なるほどな!」って勉強になる事が多くあります。
聞いて「なるほどな!」だけで終わりじゃなくて
何か形を変えて自分の生活に落とし込んでみたり、新しい事自体の挑戦を始めないと
「なるほどな!」だけで終わってしまうよな!って思ってます💧
今日も、昨日と変わり映えしない日だったし
きっと明日も変わらない。そんなのは当たり前。
でも、こんなインプットしてる僕と同じ気付きを持った人はこの職場には居ないかも知れないって思うと
何だかワクワクする。(あれ?しない?)
でも何もしなかったら、何も知らないのと同じ。
だからみんなと違う事知ってるかも!って思うならすぐに何かに行動!そう!アウトプットしないと
そらー自分の毎日は何も変わっていかんよねって話。ですよね。
何か本読んだり、講演聞いたり
「発見」があったとて、とて、ですよ。
何もしないって事は、何も知らない。何も気付いてないって事と同義。
そんな悲しい話、ないですよね。
まぁでも、それが普通。皆そうだよーって話なんですけどね。
何か抜本的に行動を変えていかないと
人生は何も激変しないし、自分が楽しいって心底思えるものにならないんじゃないだろうか?
最近そんな感情に押しつぶされそうになったりする。
上手く言えないけど、そんな感じ。
ではまた( ・∇・)ノシ
コメント